🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴
マレア創業25周年 大感謝キャンペーン開催中☆
PADI オープンウォーター・ダイバーコースがお得になります♪
先着10名様限定で今なら¥60,000⇒¥39,000でライセンスの取得が可能です。
詳しくは下記URLからご覧ください☆👇👇👇
https://www.marea-fukuoka.jp/campaign/
マレア福岡博多店ではダイビングライセンス講習はもちろん、
平日休日問わずツアーも開催しております♪
《ダイビングに興味がある》《一生できる趣味が欲しい》など、
今年こそ始めてみたい!という方はぜひご来店下さい(^.^)
お店では毎日《無料説明会》も開催しております!
皆様のご希望に合わせて開催させていただきますので、
気になる方はお問合せ下さい♪
無料説明会のお問合せはこちらをクリック👇👇👇
※無料説明会はオンラインでも可能です。気になる方はご希望の日時に合わせて《オンライン説明会》も開催可能ですのでお気軽にご相談下さい(^^
なかなか時間が取れず、資料だけでも。という方はこちらをクリック下さいね👇
※ただいま大変ご予約が混み合っております。
お早めのお問合せ・ご予約をお願い致します<m(__)m>
🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴
こんにちは(・∀・)
マレア福岡店のかとうです。
今日もイイテンキーデスネー!!
突然ですが、最近ナショナルジオグラフィックてきなやつにはまっております。
なぜ空は青いのか。
なぜ海は青いのか。
人間はクジラに飲み込まれたらどうなるのか!
(↑ワンピースを見て育った一人の人間として、
これはなかなか興味深かった(・∀・))
そんなお話しなんかをまじまじと動画で見ています。
子供の頃不思議でしょうがなかったんですよね~
なんで手ですくった水が青くないのか…(・∀・)ナンデー!
なんで空は昼間は青で、夕方になると赤くなるのか…(・∀・)ナンデー!
ちょっと気になってきましたか??🐼
さぁ、今日はそんな色のお話しのお時間です(`・ω・´)
ダイビングでは、季節によって水中の景色が変わることは
以前のブログでも熱弁しましたが…
そもそもなぜ海は青いのか!いや、青く「見える」のか。
ここには「水」と「光」の吸収率が関わってきます。
さぁ!なんだか理科の時間っぽくなってきましたね(・∀・)笑
普段わたしたちが暮らしてる中で一番光が強いものはなんでしょう。
そ・れ・は…
「太陽光」
この太陽光、普通に見ると目が開けれないほど強く、
それでいて白っぽく見えるのが特徴です(‘ω’)
たーだ!
白っぽく見えているだけで、本当は虹のように七色!
赤・橙・黄・緑・青・藍(インディゴブルー的なの)・紫
こんな風に多色が混ざり合っているのです(・∀・)
それが水に入ってくるとどうなるか…
ダイビングライセンスの入門編・オープンウォーターダイバーで習ったよー!
なんて方たくさんいると思いますが、
この光の粒子たちが水に入ると吸収されていくわけなんですね。
初めて聞いたよー!これからダイビング始めるよー!なんて方も、
これから海に入った時に
あーね!(・∀・)
なんて思いながらぜひ潜ってみてください。
この七色のうち、「青色の光」がいちばん海水の中ぐんぐん進んでいきます。
細かくいうと、「紫」も残っているのですが、
人間の目には見えにくいため、色を捉えられていません。
私たちが物の色を認識できるのは、
光が物に当たった時に、反射した色の光が私たちの目に届くから。
たとえば、アジやサバといった銀ギラギンにさりげないお魚も、
水中で光が当たった時にシルバー色が目に入って認識できます。
ねっ!奥のお魚には色があたってないから、
シルバーなんだ!と認識ができないでしょ~(‘ω’)
もしかしたら虹色かも…ニヤ
そして一番先に吸収されちゃうのが「赤色」。グッバイ
悲しきことかな、マレアスタッフのスーツは赤色です。
これはオマツかなぁ…。
赤いスーツはだいたいスタッフだからいいか!
こんな風に、赤色のスーツは
水中でどんどん黒が混ざったような色になっていきます。
水深10mを越えると赤色の光はほとんどなくなっちゃう…。
それに反して、
青色の光の粒子たちは、
お水に吸収されずに、より多く水中に散らばっていくので、
海は青く見え、そして青っぽい魚の色や、
ダイビング器材・スーツたちの青色は残るのです(・∀・)
もれなくイルカたち付き。カワイイ( ”ω” )
そしてこの青は下にいけばいくほど浸透していくので、
どんどん濃い~青になるわけですね(‘ω’)
深海なんて考えたら…ブルブル。←青だけに…。
・
・
・
キレイな写真でこの空気を回避。
浅場から深場にかけて、
少しずつ青が濃くなってるのが分かるでしょうか?
ドロップオフ(崖のようなところ)のポイントでは、
こういった景色も楽しむことができます( ^ω^ )
深海には赤色の光がほとんど届きません。
そのため、深海ではどの色の光も反射せず、真っ暗に見えます。
一見えっ!派手じゃないその赤色?なんて色のお魚も、
深海にいけば真っ黒に。
そのため、深海に住んでいるお魚の多くは
赤色だそうです🐠
しーかーし。
えっ?でもエメラルドグリーンの海もあるよね?
沖縄とか飛行機から見た時ものすごくキレイだよね!?
と思った方もいるはず!
こんな海ですよね!
それにしてもキレイ。宮古島のビーチキレイ。
ビー玉みたい。
ここでブログが終わってもいいかもしれない…。
この色の水槽が欲しい。
ニモとドリーを入れたい。
お店に置いて毎日見たい。
水槽買おう。
ちなみにこれは我が家のミニミニミニ水槽。
藻と木と軽石のみのコンパクト水槽。
水が見える生活、最高。
話しはそれましたが、
こういった色合いの海に関しては
よーーーーく見ると、
いつも水底が見えてませんか??👀
白い砂地やサンゴたちがーーーーーー!!
そう、いわゆる「浅場」というやつでございます。
沖縄のビーチは「遠浅(とおあさ)」と言われ、
浅いとこが結構奥まで続いてるよ!
なんていう所が多いので、島周りはこのような海が多くみられます。
ちなみに、九州では辰の口ビーチも
こんな感じに手前はエメラルドチックな海が見えます(・∀・)
なかなか海だけの写真がなくて、
もれなくマレアの25周年イメージガールつきです。笑
浅場の場合、緑や黄色といった色がまだ吸収されずに残っているので、
青、ではなくもれなくエメラルドグリーンのような色になります(・∀・)
真っ白い砂地の色が反射して少し混ざってるとさらに最高のロケーションが出来上がりますね(・∀・)
水中で見る砂地はこんな感じ👀
砂地最高。
この白と青のコントラストがたまらんとです。
サンゴと岩のポツン感も嫌いじゃない!
もはや好き!
洞窟や深場が好きー!なんて方も多くいらっしゃいますが、
浅場はキラキラしてカラフルが好き!なんて方もたくさんいます(・∀・)
かとうももれなくそのうちの一人です。
さて、ではその光の吸収が水中で遊ぶのにどんな影響があるのでしょうか。
写真が好きな方は一度は経験するはず・・・
「なんか普通に写真撮ると全部青いなぁ。。。」
分かります。
必ずだれもが通る道。
そう、青いんです!!
しかしフォトダイバーは、この光を駆使し、自ら調整して遊んでいます。
光の調整!?どうやって!?
と色々疑問に思う方も多いと思いますが…
本日はココまで(・∀・)スマセン。
次回のかとうの自然と向きあおうブログ(仮)では、
この色味の調節や明るさの調節を駆使して、
バシッと良い写真が撮れるようなコツをお伝えします(・∀・)
そう…このままただの自然ブログで終わってはならない!
ではまたその時まで…(・∀・)アディオス!
PS.海にはこんな風に海面が赤くなる時があります。
さてこれはなぜでしょう…?(・∀・)
これは、プランクトンたちが大量に異常発生しているために、
水の色が変わって赤くなっているのであります(‘ω’)マメチシキ!
7月1ヶ月限定!
夏に得する
《夏得Wキャンペーン》
重器材&カメラキャンペーン!
重器材はまさかの日帰りツアー6回プレゼント🎁♬
月に1度のツアー参加なら、
半年間無料で参加できちゃいます(・∀・)
選択次第では
10万キャッシュバックも!!
ボーナスの使いどころでは??
そして今なら最新のTG6が電化製品屋よりお得かも??
この夏は見逃しちゃいけませんよっ!
すこしでも考えていたなら今!
今!
今!
今です!!!
🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴
★他のお店のブログを覗きたい方はコチラ☆
名古屋のもう1店舗!!栄店のブログ
関東最大の店舗!池袋店ブログ
東京日本橋にある東京店ブログ
甲州街道沿いのキレイなお店新宿店ブログ
神奈川県唯一!マレア横浜店のブログ
大阪にある心斎橋店のブログ